ママより大きな子供たち
低身長症と診断されたママと、ママより大きくなっていく子供たちとの毎日です。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
手巻き寿司パーティ
少し前の話になりますが・・・
海翔のクラスのお友達と
「巻き寿司パーティ」
をしました。
この日は、我が家含めて4家族が集まりました。
いつもは子供とママだけなのですが、今回はパパさんも参加ですw
(我が家の旦那は風邪のために欠席・・)
手巻き寿司の材料は、それぞれ持ち寄りです。
全員揃うと、まずは乾杯!!
子供はお茶を・・大人はワインでしたw
乾杯が終わると、いよいよ手巻き寿司作りです。
まずは、寿司飯を海苔にのせてもらいます・・。
そして、各自好きなネタを巻いていきます・・
子供達には、きゅうりとコーンが人気で、アッというまになくなりましたw
食べる時には、口の中にたくさん入れてほおばっておられました^^;
慣れてくると、自分で全て作ってましたよw
食べ終わると、それぞれ好きな遊びへ・・。
ピアノを弾いたり・・・
何故か平仮名の練習をしたり・・・
お友達のパパに体を張って遊んでもらったり・・・
とても楽しそうでした♪
そして、お腹が落ち着いてくると、続いては
「パン作り」
です。
お友達ママがこねてくれた生地をいくつかに分けてもらい・・
それぞれ好きな形にしていきます
そして、出来上がったのがコチラ↓です
パンが焼けるまで、子供達はパパ達に連れられて公園へ・・・。
ママ達はしばし、子供達の居ない静かな部屋で井戸端会議をしておりましたw
そして子供達が帰ってきて、パンも良い具合に焼きあがりました。
海翔が作ったパンを持つと、ズッシリと重たかったのがビックリでした・・・(笑)
最後に、子供達で記念写真を撮り解散しました
(実はアヤカも風邪のため、欠席でした・・)
サーモンにばかり手がいっていた私ですw
にほんブログ村
↑にんじんを1度クリックしてねー♪
2010年04月05日 |
未分類
|
トラックバック(0)件
|
コメント(6)件
≪
いよいよ1年生!!
|
HOME
|
本当に最後の保育園
≫
コメント
すごい!
これもう立派な保育園ですよね^^みんな楽しそうだしおいしそう^^パパさん風邪で出席できずに残念でしたね^^;アヤカちゃんも・・・
今度は家族で手巻きパーティーしてあげてくださいねぇ^^
2010/04/05(月) 03:44 |
URL
| まもる #-[
編集
]
No title
楽しそうなパーティーね!
自分で手巻きを作ったり、パンを作ったり、
大人でも楽しめそう♪
応援ポチポチ
2010/04/05(月) 15:08 |
URL
| ぐーたらまま #n3C3tgxw[
編集
]
No title
楽しそうなパーティーですね♪
でも、パパさん&アヤカちゃんは風邪で欠席でしたか(涙)
パンまで作っちゃうなんて本格的だ~^^
ちらっと見えましたがお皿の上に乗ってるキリン?もパンですか??
2010/04/08(木) 00:02 |
URL
| りこ@のすけママ #-[
編集
]
まもるさんー♪
本当に、保育所状態でしたよーw
主に、保育士はパパさんたちでしたがwww
今度は我が家でやりますー♪
だからおいでねーww
2010/04/08(木) 01:43 | URL | 粒々ママ #-[
編集
]
ぐーたらままさんー♪
はい^^
子供だけでなく、大人が結構楽しんでたんじゃないかというパーティでしたww
いつもありがとうございます♪
2010/04/08(木) 01:44 | URL | 粒々ママ #-[
編集
]
りこ
ママさんが言ってるキリン・・・・がどれか分かりません(笑)
子供が手に持ってるやつかしら???
だとしたら、キリンじゃないですよーww
2010/04/08(木) 01:45 | URL | 粒々ママ #-[
編集
]
コメントの投稿
【名前】
【タイトル】
【メールアドレス】
【WEBサイトURL】
【本文】
【文字 & アイコン】
【パスワード】
【非公開コメント】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
«
いよいよ1年生!!
l
ホーム
l
本当に最後の保育園
»
訪問者数
出会い
チャット
無料レンタルカウンター
フリーエリア
ママでぇす
粒々ママ 低身長症と診断されたママ。 気合で毎日をがんばってますw
パパでぇす
最近お腹が目立ってきてますw
ゆうとでぇす
甘えん坊で泣き虫ですw
アヤカでぇす
雪印粉ミルク 「ぴゅあ&たっち」
待望の女の子! パパがメロメロですw
かいとでぇす
ママに似ずに 学年で1番大きな子ですw
フリーエリア
最新記事
3歳児語録 (01/27)
雪雪雪・・・雪だぁぁぁ!! (01/25)
今年こそは頻繁に!!!!!!w (01/16)
通学風景 (06/14)
大きくなってます (06/08)
最新コメント
まもる:3歳児語録 (01/27)
ぱーくまま:雪雪雪・・・雪だぁぁぁ!! (01/26)
まもる:雪雪雪・・・雪だぁぁぁ!! (01/25)
キラキラママ:雪雪雪・・・雪だぁぁぁ!! (01/25)
コタ母:今年こそは頻繁に!!!!!!w (01/19)
ぱーくまま:今年こそは頻繁に!!!!!!w (01/17)
キラキラママ:今年こそは頻繁に!!!!!!w (01/16)
アクセス
JavaScriptをONにしてください。
ジオターゲティング
リンク
のすけまいブログ~子育て日記~
年中夢中
りくんちゅ。日記
わが家のらくがきちょう
きらきら☆DIARY
コタログ
ばばログ
ぐーたらママ~男の子2人の子育て日記
まだまだ進もう。~げんきがイチバン~
げんきの元はわんぱく質!
ぱーくブログ~うちの3K姉妹~
もっと素敵にAround 40’s Life
ねこの足
着物きようよ!
我が家のプチ姫さま♪
コトワザ子育て
ゆるゆるな日常
管理画面
このブログをリンクに追加する
足跡
ブログランキング
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
今度は家族で手巻きパーティーしてあげてくださいねぇ^^
自分で手巻きを作ったり、パンを作ったり、
大人でも楽しめそう♪
応援ポチポチ
でも、パパさん&アヤカちゃんは風邪で欠席でしたか(涙)
パンまで作っちゃうなんて本格的だ~^^
ちらっと見えましたがお皿の上に乗ってるキリン?もパンですか??
主に、保育士はパパさんたちでしたがwww
今度は我が家でやりますー♪
だからおいでねーww
子供だけでなく、大人が結構楽しんでたんじゃないかというパーティでしたww
いつもありがとうございます♪
子供が手に持ってるやつかしら???
だとしたら、キリンじゃないですよーww